神戸市須磨区から発信!
今日は、三連休の中日の日曜日
日曜日の朝は日課の須磨海浜公園でのラジオ体操に参加し、気持ちの良い汗をたっぷりかいてきました。
ラジオ体操終了後は、須磨寺参道入口の喫茶「来音(らいおん)」さんで、モーニングサンドを頂きながら、ご近所さんとワイワイ・ダベリングして帰ってきました。
午後からは、「躍動の会政治塾」が開講しました。
会場には、ピカピカの精鋭数十名が集まり、新たに「躍動の会政治塾生」が誕生しました。
初日の今日は、まず講師の先生から兵庫県の現状についてお話を伺い、その後グループに分かれてディスカッションを行いました。 私たち議員メンバーもそれぞれのグループに入り、自己紹介を兼ねてこれからの活動や思いを語り合いました。
「未来へ共に、躍動しよう!」
塾生の皆さん、本当にお疲れさまでした。
なお、今日は神戸市長選挙の告示日。 躍動の会は特定の候補を応援していないため、少し手持ち無沙汰で、何だか不思議な気持ちの一日でした。
明日で、大阪・関西万博が閉会します。あっという間の万博でしたが、万博に5回訪れる事が出来ました。
未来を少し覗く事が出来、ワクワクした自分がいました。
ミャクミャクくん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。これからも活躍を期待しています!
↓↓↓クリックしてください。
画像
画像
画像
画像
      

令和7年度神戸市予算案

■当初予算をお知らせします。 ↓↓↓↓↓クリックしてください。

令和7年度(2025年度)当初予算案の規模

2兆0,330億円(前年度⽐)+1,060億円(+5.5%)

⼀般会計 1兆0059億円(前年度⽐)+1,002 億円(+11.1%)

特別会計 7,119億円      +408億円(+6.1%)
企業会計 3,152億円      △349億円(△10.0%)

↓↓↓↓↓クリックしてください。

〇令和7年度当初予算案のポイント

■各会計の予算書を掲載しています。

↓↓↓↓↓クリックしてください。

〇令和7年度神戸市各会計予算

〇令和7年度神戸市各会計予算に関する説明書

■令和7年度予算編成にかかる要求額を掲載しています。

↓↓↓↓↓クリックしてください。

〇政策予算要求額(会計別・局別)

■予算編成に関する方針を掲載しています。

↓↓↓↓↓クリックしてください。

〇令和7年度予算編成方針

↓↓↓↓↓クリックしてください。 身近な問題でも結構です。お気軽にご相談ください。
  ↓↓↓クリックしてください 大井としひろを詳しく紹介しています。
神戸の楽しい・面白い・情報教えて!
!!何かいい情報あれば、投稿してください。
↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
↓↓↓クリックしてください
おーいブログ ランキングに挑戦しています。
一日1クリックお願いします。
読んだあとは一日一回 1クリックお願いします!!
↓↓↓